コンクールについて

第3回高松国際ピアノコンクール

応募者数

応募者 239名 (20の国と地域)
予備審査通過者 40名 (9の国と地域)
第1次審査 33名 (7の国と地域)
第2次審査 20名  
第3次審査 10名  
本 選 5名  


国籍別応募者数

応募者人数 国籍
144 日本
20 中国
15 ロシア
12 韓国
4 アメリカ・ベラルーシ
7 ウクライナ・台湾
5 イタリア
3 オーストラリア・カナダ・ブラジル
2 イスラエル・カザフスタン・ドイツ
1 グルジア・スペイン・ポーランド・ラトビア・ルーマニア
1 日本 / アメリカ

入場者数

2014年3月12日(水)~3月23日(日)  計 7,180名

音楽監督代行 兼 審査員長

岩崎 淑 (ピアニスト/日本)

審査員

青柳 晋 (ピアニスト/日本)
アダム・ボドニツキ (ピアニスト/アメリカ)
池辺 晋一郎 (作曲家/日本)
ヴィンチェンツォ・バルツァーニ (ピアニスト/イタリア)
神谷 郁代 (ピアニスト/日本)
キム・デジン (ピアニスト/韓国)
ピオトル・パレチニ (ピアニスト/ポーランド)
ミハイル・ヴォスクレセンスキー (ピアニスト/ロシア)
ミルサーラ・サラザール (ピアニスト/メキシコ)

メインビジュアルデザイン

川島 猛 (現代美術作家)

第3回高松国際ピアノコンクール

順位 特別賞 氏名 / Name 国・地域
1位 ・香川県知事賞
・高松市長賞
・財団法人松平公益会賞
ムン・ジヨン
Ji-Yeong MUN
韓国
2位 ・財団法人高松観光コンベンション
 ビューロー理事長賞
・委嘱作品演奏者賞
アンドレイ・シチコ
Andrei SHYCHKO
ベラルーシ
3位 ノ・イエジン
Yejin NOH
韓国
4位 アンナ・ツィブレヴァ
Anna TCYBULEVA
ロシア
5位 リード 希亜奈
Kiana REID
日本・アメリカ

第3回高松国際ピアノコンクール公式サイト アーカイブ